ヒロト
正確に言うと、本当の「開局します」は社長やけど、その後「はい、開局しました」って話し始めたのは俺。で、その時にジュディマリが夜中の番組をね、担当してたの。デビューする前かしたての時。俺、開局の前の準備の段階からスタッフで入ってて、「NONSTOP RADIOJAM」っていう、(FM)802の番組でいったら「ミュージックガンボ」みたいな番組を夜やろうってなって。その時、エピックレコードがJUDY AND MARYっていう新人をめっちゃ押してるって言って(番組をすることになった)。JUDY AND MARYって、最初名前聞いた時、俺らデュエットやと思ったもん(笑)。男と女かなんかの、今時すごいなみたいな(笑)。そしたらバンドで。で、YUKIちゃんが来たの。
夏子
え?会ったことあるんですか?
ヒロト
俺、ダンナさんと仲良しだから。YO-KINGと。YUKIちゃんはデビューの時から(知ってる)。でもその頃ね、すぐバーンて売れて、(番組は)1年くらいやったかな、半年か1年くらいやったけど、局に来ても、「こんにちわー!」って感じで。ほんと元気で、「YUKIちゃん、良い子やな~」っていつも言ってた、みんなで。
夏子
いいな~。なんや自慢やん!
ヒロト
いやいや。ジュディマリそうやったなって思い出したんよ。
夏子
YUKIちゃんは、私の神様なんですよ。羨ましすぎるんですけど。
ヒロト
(当時)もうプロなってたから!俺、夏子が選んだ曲の頃は)もう大体プロなってるから(笑)俺が高2の時に生まれてるからな。
夏子
私デビューの時に初めてレギュラー持ったのがCROSS FMやから、すごい思い出の局なんですけど、でもその開局の人とかレベルが違う(笑)
ヒロト
開局の人やってん。
夏子
で、最後の1枚。またバンドなんですけど。
ヒロト
うんうん。
夏子
それまでは女性アーティストが好きで、男性アーティストは全く聴かなかったんですけど、高校の時にバンドやり始めてバンドにはまって好きになって、今1番聴いてるアルバムは、〝GOING STEADY” (以下、ゴイステ)の「BOYS&GIRLS」 。私、今いっちばん聴いてるんですよ。
Disc 08
『BOYS&GIRLS』 GOING STEADY
Amazon
ヒロト
なるほど~、ゴイステなぁ!
夏子
はい、もちろん当時も聴いてたんですけど、今も1番良く聴くんですよ。今はiPhoneで(聴いてて)必ず1発目ゴイステっていうくらい。ゴイステのおかげで、ハイスタにも出会えたんですよね。私ハイスタより先にゴイステ知って。
ヒロト
うん、でもそやと思う。ロックが好きな仲いい男の後輩とかで、昔クラブでDJイベントとかやってCDを持っていくと、俺ハイスタやけどそいつゴイステやねん。なるほどなーと思って。俺ね、実はあんま(ゴイステ)知らんねん。全然通ってなくて。
夏子
そうなんや、でも確かにゴイステって、通ってる幅でいうと、凄く狭いかも?うちらはガッツリ世代で。
ヒロト
その後の銀杏BOYSの方が知ってるかもね。
夏子
うん、GOING STEADYで知ってるのはうちらの2歳前後かな?
ヒロト
ほんとコアに好きな人達だよね。その後輩がDJイベントとかでかけてるの聴いて気になって、「これ誰?」「ゴイステですよ」って聞いて。おぉ~かっこええな~って。
夏子
改めて聴くとかっこいいし。歌詞の世界観も含めてすっごい好きで、曲が。歌ってることもかっこいい、歌詞も響く、大好き!!ってなったんですけど。その後、ライブの映像見て大っっ嫌いになったんですよ(笑)メッチャ嫌いになって。
ヒロト
メチャクチャやもんね。
夏子
そう、メチャクチャだから。初めてなんですよ、ライブ観たら全員好きになってたのに、ライブ観て嫌いになったアーティストって(笑)
ヒロト
すぐに(下半身)出してたよね。
夏子
そう!そうなんですよ。やってること破天荒な人とか苦手で、ライブ観て嫌いになったんですけど、でも曲だけは永遠に聴き続けてるのがゴイステなんです。
ヒロト
俺ゴイステが出てきた頃は、もちろん、もうプロになってて、そっちの情報ばっかりくる。ライブめちゃくちゃで。みたいな。ライブめちゃくちゃってことは、こいつゲストに呼んでもめちゃくちゃやろなって、そうなるともう関わるの怖いなってなる。大人判断で(笑)
夏子
うんうん、分かる(笑)
ヒロト
でも、ミネタくんとは映画の告知で1回インタビューしたことがあって。もしかして、むちゃくちゃになるじゃないかって思ってたけど、全然そんなことなくて。
夏子
意外とちゃんとしてたんや(笑)私、モンパチとか175Rとか、いわゆる青春パンク世代なんですけど、ライブハウスとか行くの苦手で、、座ってじっくり観るライブが好きなんですけど。手挙げて「オイ!オイ!」みたいなのもあんまりやりたくないんですけど、ゴイステ通ったおかげでオイオイ系のライブも入っていけるようになったんです。今も1番聴いてますね。
ヒロト
でも意外やね。ライブもウオォーって行くんかなって思ったけど。
夏子
全然!苦手なんですよ~。
ヒロト
いやー、ゴイステちゃんと聴いてみようって思った。これまでラジオでもあんまりかけたりしなかったから・・・。
夏子
スッタンスッタン(早いリズム)よりも「YOU&I」とか「the bridge」とか、ちょっと緩めのテンポになってる曲の方が私は好きです。
ヒロト
ライブ、座ってじっくりみる人だもんね。
夏子
そう(笑)。ちょっとバラードよりのゴイステの曲が好きで、メッチャ聴いてます。でも、今回こうやって4枚選ぶってなって、気が付いたら古い曲ばっかり選んでました。最近の曲が全くない。
ヒロト
俺は意識して最近の曲も(選んだ)。邦楽2つ、Suchmosは流行ってるからあれだけど、特にタナカケイシくんは。
夏子
KEISHITANAKAさんとSuchmos、おすすめしてもらって絶対聴こうと思いましたもん。
ヒロト
Suchmosもケイシくんも、そんなテレビでるアーティストじゃないけど曲聴いたらほんまに感動します。
夏子
絶対聴きます!!
ヒロト
ぜひぜひ。